【トマト酢】血圧や血糖値が気になる方の最強食品

【トマト酢】血圧や血糖値が気になる方の最強食品

若いときは気にならなかった血圧や血糖値ですが、歳を重ねると徐々に高くなっていく傾向があります。運動量が減ると筋肉も減少し代謝も悪くなるので、特に血糖値対策が必要ですね。

今の時代はサプリ時代です。異業種から多数のメーカーが参入しており、様々なサプリが次々と発売されており、何を選ぶか迷います。

でも、できれば特定の成分を濃縮し錠剤やカプセル状にしたサプリよりも、食品的なものを選びたいところです。サプリといっても多種多様ですから。

今回はその中から最強の組み合わせと思われる「トマト酢」のご紹介です。

トマトの効果効能

健康野菜と聞いて頭に浮かぶのはトマトとニンニクではないでしょうか。それほどメジャーなので、今更トマトなのですが、確認がてら見ていきましょう。
トマトは夏野菜ですので、これからが旬です。最近の夏は酷暑の毎日ですので、体も疲労困憊します。そのグッタリした体におすすめなのが健康野菜の代表のようなトマトです。

トマトが赤くなると医者が青くなると言われるほど、栄養効果が高い健康野菜です。

トマトは低カロリーでさまざまな栄養成分が豊富な健康野菜です。美肌効果や風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、塩分の排出を助けるカリウム、腸内環境を整える食物繊維などをバランス良く含んでいます。

それだけでも栄養タップリで体によさそうですが、全国トマト工業会によれば、トマトに含まれる「リコピン」が凄いらしいです。

リコピンってよく聞きますが、どのようなものでしょうか?

トマトの赤はリコピンの赤です。リコピンはカロテノイドの一種で、βカロテンなどもその仲間に入ります。βカロテンはトマトの皮の黄色い色素に含まれています。

私たちは酸素がなければ生きていけませんが、酸素には細胞を酸化させ、老化や動脈硬化、がんなどの生活習慣病を引き起こす作用があることがわかっています。

そこで、抗酸化作用を持つリコピンやβ-カロテンに期待が集まっているのです。中でもリコピンの抗酸化作用は強力で、β-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍ともいわれています。

それをトマトが大量に含んでいますので、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病や、老化やガン予防などに期待が持たれているのです。

なお、全国トマト工業会によればリコピンの研究は比較的最近はじめられたもので、その未知のパワーの全容はすべて解明されているわけではないそうです。

お酢の効果効能

お酢は昔から健康に良いとされており、様々な料理に使われてきました。最近では「飲むお酢」が、これまた色々と登場しています。

楽天やアマゾンで健康酢を検索すると数々の商品が表示され、なにを買えば良いか迷ってしまいます。

お酢の効果も今更なのですが、トマト同様確認してみましょう。

お酢は人間が作った調味料の中で最古のものであると言われおり、文献上では、紀元前5000年頃のバビロニアに記録が残っているそうで、紀元前4000年頃にはワインやビールから酢を造ってピクルスを漬けていたらしいです。
.
お酢は主に酢酸菌という微生物の働きでできあがる調味料です。米、コーン、アルコール等から穀物酢、リンゴ果汁から純リンゴ酢、米から純米酢ができるように、原材料や製造工程を変えれば、いろいろなお酢が作れます。

お酢は昔から殺菌力、防腐力、食欲増進作用などがよく知られており活用されてきましたが、それ以外でも色々と効果があるころが最近の研究で分かっています。

みなさんは「クエン酸サイクル」をご存じでしょうか?

クエン酸サイクルというのは、生命がエネルギーを作り出すための体内燃焼システムのことで、イギリスに住む生化学者「ハンス・アドルフ・クレブス博士」によって発見され、クレブス博士はこの功績によって1953年にノーベル医学生理学賞を受賞しました。

クエン酸サイクルのシステムは簡単に言いますと、生きるために必要なエネルギーを作り出し、脂肪や乳酸を分解し、エネルギーに変換するというもので、このサイクルが回らないと生物は生きることができません。

お酢を摂り多種類の有機酸が補給されることで、クエン酸サイクルがまともに機能して代謝が活発になり、肩こりや筋肉疲労の元となる疲労物質の乳酸が分解されるため疲労回復にも効果があります。

また、クエン酸にはミネラルの吸収を助けたり、活性酸素を攻撃する抗酸化物質の働きをたすける効果などもありますので、スタミナアップや自然治癒力を高めてくれる効果も期待できそうです。

特に血糖値が気になる方は代謝が活発になる点に注目ですね。

さらに、酢酸は血管を広げるという作用がありますので、血流がスムーズになります。これにより血管内の血圧抵抗が緩和されますので、特に血圧が気になる方は意識的にお酢を摂った方が良さそうですね。

トマト酢は血圧や血糖値が気になる方の最強食品

いかがでしょうか?トマトもお酢もかなり健康によさそうです。

これらが、合体すると、もはや最強食品ではないでしょうか!

実は以前からトマトを食べたりジュースにするのはもちろん、トマトジュースについては色々と購入して試しました。どのメーカーも美味しかったです。

ただ、お酢はダメでした。

黒酢とかが健康に良いことは分かりますが、どうも長続きしませんでした。

そこで、色々と口コミなどで調べてみたところ、ライオンの「トマト酢生活」にたどり着きました。

「トマト酢生活」は血圧サプリランキングでは5位前後ということで、まあまあのランキングですが、これを選んだ理由はほかにもあります。

実は、ライオンの「トマト酢生活」は2016年に消費者庁から誇大広告だと勧告を受けています。「薬に頼らずに食生活で血圧の対策をしたい」という広告表示について、消費者庁は「商品を摂取するだけで高血圧を改善する効果が得られるとは認められない」として再発防止策を求めたのです。

私は逆に、天下のライオンさんがそこまで自信を持って販売しているのなら、これは期待できる!と思ったのです。そこで、一応クチコミを確認して定期購入を始めました。

まあ、トマトとお酢の効果効能は分かっていましたし、毎日簡単に摂ろうと思うと自分で作るのは面倒なので、小分けされたパックを購入しようと思っていたので、ちょうど良かったです。

注意しなければならないのは、お酢の濃度が多少高めなので、最初はゴホッ!とむせました。喉が渇いたからと一気飲みすると間違いなくむせてしまいます。まあ、この多少濃いところが効果がありそうな気がします。

また、購入時にオペレーターの方から「お酢が多少強いので食後に飲んでください」と言われましたので、そのとおりにしています。時々酔いさましに飲むときもありますが。

お酢は苦手ですが、「トマト酢生活」のお酢は何故かクセになりました。少量ずつ味わうように飲みますので、口の中はトマトとお酢のコラボレーションです(笑

まあ、これなら今後も毎日続けられそうです。

ネットでは色々とトマト酢が売られていますので、血圧や血糖値が気になる方は1度試されたらいかがでしょうか。

もちろん、消費者庁のいうように、「商品を摂取するだけで高血圧を改善する効果が得られるとは認められない」は当然で、日頃のバランスの取れた食事、減塩、適度な運動があって、その上で「トマト酢生活」をとれば益々良いということになりますね。それに、高血圧や糖尿になってしまったら、迷わず病院へGO!です。

※この記事に掲載されている情報については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました