【5G時代】でも、5Gって何?4Gとの違いは?

【5G時代】でも、5Gって何?4Gとの違いは?

世の中、「4K」「8K」や「4G」「5G」などの用語が飛び交っており、ワケワカラン時代になったと冷や汗の日々が続いています。間違って、「5K」と検索しようものなら、お得な不動産賃貸情報が山積みです(笑

そこで、今回は「5G」のお話です。素人の方にでも概要を簡単に説明できるように、5Gのポイントを把握したいと思います。

5 G っ て 何 ?

素人の方から、「5Gって、何?」と聞かれたら、どう答えますか?

『5Gとは、「超高速大容量」「超低遅延」「超多数同時接続」が大きな特徴で、IoT時代に即した第5世代移動通信システムのことです!』

なんて説明しても、相手の方はチンプンカンプンですね(汗

もっと噛砕いて、最初から一つ一つ簡単に説明しますと、

そもそも、スマホなどの移動通信システムの用語である「5G」の「5」と「G」って、何のことでしょう?

「5」というのは、そのまま「5」です。

「G」というのは、「Generation(世代)」の略です。

合わせると、「5G」というのは「5」+「世代」=「5世代」になります。つまり、「5G」というのは第5世代移動通信システムのことです。と言うことは、今まで携帯電話には1~4世代のシステムがあったということです。

あとは、特徴ですね。

超 高 速 大 容 量

まあ、そのまんまですが、「通信速度」が今までと比べてメチャ速くなるということです。

通信速度について第1~4世代のシステムを比較しますと、第1世代はママチャリ、第2世代は原チャリ、第3世代は普通車、第4世代はスーパーカー、そして第5世代は飛行機の速度ということになります。まあ、5Gは今までと比較にならない通信速度を実現したということです。

超 低 遅 延

「超低遅延」って難しい用語ですね。これを簡単に言うと、「反応が速い!」ということになります。まあ、身近なケースを考えると簡単です。

例えば、格闘ゲーム、シューティングゲームなどのゲームは現実的な反応が必要ですが、、相手の反応が遅くてリアルタイム性が低ければ、ゲームの現実性というか楽しさが「イマイチ」ですよね。

また、この「超低遅延」の1ミリ秒以下のレベルが「自動運転車」にもたらす影響も重要です。数台先を走る自動車が急停車しても、反応が速ければ玉突き事故を回避できます。

超 多 数 同 時 接 続

簡単に言うと、家の中にある、より多くの家電と通信できるようになるということです。

よくある未来の光景のように、目覚めるとモーニングコーヒー、目玉焼き、トーストが自動でできており、あとは食べるだけ!

外出時も帰宅時間を察知して、空調のコントロールやお風呂の準備などもでき、スマートホームも実現できる!とされています。

まあ、今でもタイマーを使えば、炊き立てご飯や味噌汁、おかずなどの朝食は簡単に出来ますし、帰宅時にあわせた空調のコントロールやお風呂の準備などもできますが(笑

要するに、タイマーのセットを忘れても外出先から簡単に操作できるようになるということです。そもそも、そういうタイマーのセッティング自体が不要になる時代になったということですね。

IoT時代って?

IoTって何でしょう?

IoTは「Internet of Things」の略で「モノのインターネット」と訳されています。読み方はアイオーティーです。

モノのインターネット?

簡単に言いますと、今までは主にパソコンやサーバー等のIT関連機器がインターネットに接続されていたのですが、自動車や家電機器、生産設備などの世の中に存在する色々なモノがインターネットにつながることを意味します。

5 G と 4 G の 違 い は ?

これも簡単に説明しますと、通信速度は4Gの20倍、同時接続数は4Gの10倍、遅延速度は10分の1となります。単純に考えても、4Gでは1分かかるデータのダウンロードも、5Gでは6秒で完了するのです。速い!

ということで、4Gから5Gに変わることで、10倍以上の効果があります!

※この記事に掲載されている情報については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました