ラポン!知恵袋【粗悪品の見分け方】買うなら会員マーク付きマスク! 最近は県がマスク券を配布してくれたので一安心ですが、第2波、第3波を考えるとマスク生活はしばらく続きそうですし、毎年必要となる花粉対策マスクも欠かせません。 ところが、ネットはもちろん、報道でも非正規の粗悪品マスクの話題が取り...2020.05.19ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【年金の損得/65歳ハガキ】繰下げしないが正解? 当ブログは雑記ブログですので、記事も老若男女を対象とした内容になっています。今回は年配の方向けに年金の「65歳ハガキ」についての記事です。 「65歳ハガキ」とググルと650万件がヒットします。実際、老齢年金の窓口相談でも上位に...2020.05.14ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【どちらが得?退職後の健康保険】健保の任意継続と国民健康保険 退職後の健康保険に関する相談は意外と多いのですが、どちらが得か即答できる方は少ないのではないでしょうか。 今回の記事では、退職後の健康保険について健保の任意継続(以後、健保任継とします)と国民健康保険(以後、国保とします)のど...2020.05.11ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【フェルメール】「真珠の耳飾りの少女」の魅力 フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」は以前から気になっていた名画ですが、最近パロディを作ったせいか詳しく知りたいと思っていました。何故か惹きつけられるのです。 ということで、今回の記事はフェルメールの「真珠の耳飾りの少...2020.05.03ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【コロナ】世界的名画のパロディで感染防止 先日、当ブログ記事の1つである感染情報3の貼付画像として、フェルメールが描いた「真珠の耳飾りの少女」のパロディであるマスク姿の少女を作ってアップしましたが、今、世界的に名画を使った感染防止の呼びかけが広がっています。 絵画の傑...2020.05.03ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【クール・ビズ期間】2020年は、いつからいつまで? 明日からクール・ビズが始まります。ただ、今年は感染予防として長そでの方が無難かもしれません。 しかし、私は極端な暑がりですので、たぶん明日からクール・ビズです。 2020年クールビズの期間 2020年のクール・ビズ期間は、...2020.04.30ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【味噌汁/朝昼晩】あさげ、ひるげ、ゆうげ、違いは何? 最近は弁当持参で仕事に行くのですが、みそ汁は面倒なのでインスタントを使っています。でも、昔と違って色々と美味しい味噌汁が出回っていますね。特に通販でしか買えないスペシャルなインスタント味噌汁などは、美味しすぎてインスタントの域を超え...2020.04.30ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【加湿器 人気ベスト10】えっ!次亜塩素酸ミストの前で○○? 3月から既に始まっていましたが、4月に入ってからは、販売台数が急増し、飛ぶように売れているのが加湿器です。もちろん、ただの加湿器ではなく、次亜塩素酸水の使える加湿器です。 次亜塩素酸水で室内の空気を洗い流すジアイーノの販売台数...2020.04.28ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【いい話やなあ~】人気漫画家と感染症専門医との奇跡の出会い 連日の新型コロナウイルス感染で人々の心が荒んでいる中、久々に「いい話」と出会いました。 それは、人気漫画家と日本の新型コロナウイルス治療の中核を担う感染症専門医のSNS上での「20年越しの奇跡の出会い」です。 その出会い...2020.04.28ラポン!知恵袋
ラポン!知恵袋【雇用調整助成金】緊急対応(4月1日~6月30日)のコロナ特例 フリーランスのラポンは社労士の仕事もしています。 最近、コロナウイルス感染の急拡大に伴い、雇用調整助成金について経営者の方々からの相談が急増しています。 昨日、社労士の全国連合会から非常に分かり易い動画がYouT...2020.04.22ラポン!知恵袋