ラポン!レビュー【シャープPF-JTH1-Nl】 スリムイオンファンHOT&COOL 昨年の暮れに温風、涼風、空気清浄機として使える、シャープ・スリムイオンファンHOT&COOL(PF-JTH1-Nl)とデロンギ空気清浄機能付きファン(HFX85W14C)を購入したのですが、大正解でした。 今年の金沢は雪も多くて寒...2021.02.15ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【キヤノンTR153】 コンパクトなモバイルプリンター 年賀状の印刷用に長年使用していたプリンターの調子が悪くなったので、ネットのレビューを参考に、キヤノンTR153というコンパクトなモバイルプリンターに買い換えました。 年賀状を刷るためだったのですが、これが思った以上にサイズもコンパ...2021.01.04ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【芝寿しの朔日(ついたち)弁当】12月は紅ずわい蟹爪天婦羅 今日は12月1日です。これで、今年も残りは1か月になりました。 1日と言えば、もちろん芝寿しさんの「朔日弁当」です。午前中に、女房が買って来てくれました。いつもどおり、お店では多くの常連さんが買い求めていたそうです。 毎...2020.12.01ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【金沢銘菓】清香室町の”くるみ” 今日は土曜日ですので、自宅で穏やかな時間を楽しんでいます。先ほど女房に点ててもらった抹茶と一緒に金沢銘菓の「くるみ」をいただいたのですが、いつもの上品な甘味で美味しかったです。 と言うことで、今回は金沢銘菓の「くるみ」のご紹介です...2020.10.03ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【芝寿しの朔日(ついたち)弁当】10月は秋鮭の旬を味わう 今日は10月1日です。これで、今年も4分の3が経過し、残りは3か月になりました。 1日と言えば、もちろん芝寿しさんの「朔日弁当」です。午前中に、母が名鉄エムザ店で買って来てくれました。 毎月1日にしか販売しない弁当ですから、...2020.10.01ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【芝寿しの松茸ごはん】手軽に味わう秋の味覚 ようやく過ごしやすい季節になりました。秋を感じますね。 秋と言えば、食欲の秋です。 今回ご紹介するのは、芝寿しの松茸ごはんです。価格も安いので手軽に上品な秋の味覚を味わえます。 芝寿しは物心がついた時には既にあり、今迄...2020.09.27ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【大粒ブドウ】今が旬のルビーロマン&シャインマスカット ルビーロマンには、「ルビーロマン倶楽部」の認証シールがついています。 子供の頃はブドウが好きだったのですが、皮をむしったり種をとったりと面倒なので、社会に出てからは全く食べなくなりました。 しかし、友達からもらった長野県産のシャ...2020.09.21ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【本当に水で作って大丈夫?】カップ麺/袋即席麺/パスタなどの乾麺/パックごはん インスタントヌードルの中でも、特にカップ麺はお湯を注ぐだけですので、非常食にはもってこいなのですが、ライフラインが止まれば肝心のお湯が使えないのでアウトです。 しかし、カップ麺や袋即席麺などのインスタントヌードルが水で作れるとなる...2020.09.09ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【おすすめ非常食セット】5日間を生き抜く準備 2日の未明に富山県で地震があり飛び起きました。そして、4日は福井で地震。両県とも久々の地震で、北陸三県では石川県だけ起きていないので心配なところです。 今まで、豪雪以外、ほとんど災害とは無縁の金沢ですが、実は金沢平野の南東縁に森本...2020.09.06ラポン!レビュー
ラポン!レビュー【ポッカの夏スープ】冷たくて美味しいコーンポタージュ 画像はビシソワーズ 9月なのに猛暑が続いています。金沢では9月に猛暑日が2連続したのは大正4年ですから105年ぶりとなります。 心の底から、早く鍋やおでんが食べられる気温になってほしいところです。 今は、冷たくて美味し...2020.09.03ラポン!レビュー