クイズなど複数のQ&Aを作るには、質問をクリックすると回答(解答)が表示される「トグルボックス」が便利です。
しかし、1記事につき1個だけの「トグルボックス」を作るのは大丈夫なのですが、コピー&貼り付けで複数の「トグルボックス」を作るとなると、1つの「トグルボックス」をクリックした時に、キチンとボックス番号を設定していないと、他の「トグルボックス」が連動して開閉してしまいます。
というわけで、今回の記事は複数の「トグルボックス」を作る方法についてです。
まずは「トグルボックス」を作ろう
まずはQ&Aの「トグルボックス」を1つ作ってみましょう。
1/投稿の編集の「ビジュアル」画面で「タグ」を選択。
2/下から2番目の「トグルボックス」を選択します。
3/「トグルボックス見出し」に質問を入れます。例えば「カエルの子は?」と入力。
4/「+」をクリックすると「-」になり、質問の下に「トグルボックス内容」が出現。
5/ここに、答えを入れます。例えば「おたまじゃくし」と入力。
6/中央に配置したい時は、「おたまじゃくし」をドラッグして「中央揃え」をクリック。
複数の「トグルボックス」を作ろう!
「ビジュアル」モードで1個ずつ地道に作っていけばOKです。ただし、コピー&貼り付けで複数の「トグルボックス」を作るとなると、1個の「トグルボックス」をクリックした時に、キチンと「ボックス番号」を設定していないと、他の「トグルボックス」が連動して開閉してしまいます。
通常、「ボックス番号」は制作した年月日と時間で表示されます。画像にあるように2020年4月7日の午後2時23分49秒に作られると、”toggle-checkbox-20200407142349″と付番されます。
次の「トグルボックス」を作ると、「ボックス番号」は37分01秒や39分44秒というように後の時間が付番されますので、同じものが作られることはありません。
ところが、コピー&貼り付けで複数の「トグルボックス」を作った場合、この「ボックス番号」がすべて同じ番号になりますので、1個ずつ変更する必要があります。
1/入力モードを「テキスト」に変更。
2/例えば、5個の「トグルボックス」を作るにはコピーして5個作ります。
3/「ボックス番号」を分かり易く、かつ重複しないように変更します。
4/例えば、”toggle-checkbox-1″、”toggle-checkbox-2″などのように変更します。
5/あとは、個々の「トグルボックス」の質問と答えの内容を変更すればOKです。
※記事内容の利用についてはバックアップ等の保全をしたうえで、あくまで自己責任で行ってください。
※この記事に掲載されている情報については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。