【消毒液の希釈計算方法】ハイターを○○倍に薄めて使用、○○倍希釈、○○%、○○ppmって何?

【消毒液の希釈計算方法】ハイターを○倍に薄めて使用、○倍希釈、○%、○ppmって何?
Ⓒ穏やかなラポン 「ハイターの希釈計算方法」

今回はハイター消毒液の記事で書いた希釈の計算方法や単語の意味について説明したいと思います。

前回の新型コロナウイルス対策の記事では、ハイター消毒液の薄め方について、

「作り方も簡単で、キャップ2杯(約10ml)の消毒剤原液を、ペットボトル1杯(500ml)の水に加えれば、50倍希釈となり、1000ppm(0.1%)の消毒液ができます。」

とか、

「なお、トイレの便座やドアノブ、手すり、床等の消毒に必要な濃度は200 ppm(0.02%)です。この濃度の溶液は、キャップ半分弱(約2ml)の消毒剤原液を、ペットボトル1杯(500ml)の水に加えることで作れます。」

などと書きましたが、「50倍希釈」「1000ppm」「0.1%」って、どういうことでしょうか?

【新型コロナウイルス】次亜塩素酸(じあえんそさん)ナトリウム&消毒用アルコール(70%)が有効!
「新型コロナウイルス」に「次亜塩素酸ナトリウム」と「消毒用アルコール(70%)」が有効であることが話題になっています。 いずれも「新型コロナウイルス」の「接触感染」を防ぐ対策で、感染したと疑われる人が触れたモノの表面消毒には次...

○○倍に薄めて使用、○○倍希釈って何?

【消毒液の希釈計算方法】ハイターを○倍に薄めて使用、○倍希釈、○%、○ppmって何?

まずは、「○○倍に薄めて使用」、「○○倍希釈」という「倍率」のお話です。

「○○倍希釈」を簡単に言いますと、「元の体積を何倍にしたか」ということです。

たとえば、原液1と水9を使えば合計は10ですので、原液1の体積を10倍にしたということになります。これを「10倍希釈」といいます。

「倍率」が大きくなるほど、水溶液は薄くなります。

そこで、「50倍希釈」ですが、500 mlのペットボトルだと端数が出て計算し辛いので、原液=20ml、水980mlを用いて基本的な計算式を説明します。

以下の計算式が成り立ちますので、数字を代入することで、求めたい数値を逆算できます。

1000(総量1000 ml=原液20ml+水980ml)÷20(原液20ml)=50(50倍希釈)

ちなみに、約10mlの原液とペットボトル500mlの水を使うと、

510(総量510 ml=原液10ml+水500ml)÷10(原液10ml)=51(51倍希釈)
と、端数が出て、正確には51倍希釈になります。まあ、約50倍希釈ですね。

また、ドアノブ用は約2mlの原液とペットボトル500mlの水を使いますので、

502(総量502 ml=原液2ml+水500ml)÷2(原液2ml)=251(251倍希釈)
と、これも端数が出て、正確には251倍希釈になります。ほぼ250倍希釈です。

○○%って何?

【消毒液の希釈計算方法】ハイターを○倍に薄めて使用、○倍希釈、○%、○ppmって何?

次は、「○○%」という「濃度」のお話です。「濃度」というのは、水溶液に原液がどれだけ溶け込んでいるかを表す数値で、パーセントで表示します。そして、「濃度」が大きくなるほど水溶液は濃くなります。

そこで、なぜ「50倍希釈」が「0.1%」になるのでしょうか?

学生時代に教えてもらった公式では、原液10ml ÷総量510 ml=1.96%じゃないの?と思われた方も多いのではないでしょうか。

「50倍希釈」なのに「0.1%」になるのは、ハイターの次亜塩素酸ナトリウムの濃度が5%だからなのです。

ハイター10ml×5%=0.5 ml・・・・次亜塩素酸ナトリウムの原液なら0.5 mlです。
よって、原液0.5 ml÷510 ml=0.0009803で四捨五入すれば「0.1%」になります。

同様に、2ml のハイターを500mlの水に加えると、ハイター2ml×5%=0.1 ml。
原液0.1 ml÷502 ml=0.000199で四捨五入すれば「0.02%」になります。

「○○倍希釈」では、分かり易い説明をするために「原液」と記載しましたが、正確にはハイターの液を○○倍に希釈するという意味です。

○○ppmって何?

最後は「ppmピーピーエム)」です。

「ppmピーピーエム)」とは「parts per million(パーツ・パー・ミリオン)」の頭文字をとった言葉で、「100万分の1」という「割合」を表します。

1 ppmは「100万分の1」ですから、0.000001ですよね。

濃度「0.1%」は、0.001なので、ppmを求める式は、0.001÷0.000001=1000となります。

よって、「0.1%」は「1000ppm」です。

同様に、「0.02%」は、0.0002なので、ppmを求める式は、0.0002÷0.000001=200となります。

よって、「0.02%」は「200ppm」です。

まとめ

 

「○○倍希釈」は「元の体積を何倍にしたか」ということで、「○○%」は成分濃度です。そして、「○○ppm」は「100万分の1」という「割合」を表します。

ややこしいですね(汗

でも、大丈夫です。トイレの便座やドアノブ、手すり、床等の消毒には、キャップ半分弱のキッチンハイター(約2ml)を、ペットボトル1杯(500ml)の水に加える!と覚えておけばイイだけです。大量に作る時も、その比率で2倍、3倍としていくだけですので簡単です。

【新型コロナウイルス】次亜塩素酸(じあえんそさん)ナトリウム&消毒用アルコール(70%)が有効!
「新型コロナウイルス」に「次亜塩素酸ナトリウム」と「消毒用アルコール(70%)」が有効であることが話題になっています。 いずれも「新型コロナウイルス」の「接触感染」を防ぐ対策で、感染したと疑われる人が触れたモノの表面消毒には次...

※この記事に掲載されている情報については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました